ラベル 水上スキー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 水上スキー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年9月13日火曜日

肩鎖関節脱臼


全日本選手権の2週間前・・・
ちょっと気合を入れてジャンプの練習・・・
2沈後の3パス目・・・
ガスが入ってジャンプ台に向かうスピードが上がる・・・
カットを緩めたつもりはないが・・・
ジャンプ台から飛び出した瞬間、空中で上体が前へ傾く・・・
不安定さに耐えかねてバーを離してしまう・・・

「あかん!前へマクレる!」

数秒後にどうなるかが想像できた。
映像がスローモーションになる。
被害を最小限にするためにはどうすればいいか思考を巡らせる。
が、回避する術は思いつかない。

「また靱帯いわす!!」

ゆっくりと水面が近づいてくる。
頭から着水・・・する?しかない。
でも・・・あれ・・・まだ板が視界の中に見えている。
着水の瞬間・・・目を閉じ・・・全身に力を込める。

「ゴン!!!」

膝は無事か?痛みはない。
板は両足とも脱げていた。よかった。大丈夫。
っと思ったら・・・右肩に鈍い痛み。
右足の板の先あたりに右肩を強打したらしい。
徐々に痛みが増してくる。
骨折ほどの痛みではない。ひどい打撲か?

ピックアップにきたボートにステップからあがろうとするが右腕に力が入らない。

打撲だけだと思っていたが腫れがひどいので病院へ・・・

診察結果は、

「肩鎖関節脱臼!!!!」(※レントゲン参照)

骨自体には異常はなさそう。

でも、

全治3ヶ月・・・早くもシーズンオフ。( ̄Д ̄;)

2011年6月19日日曜日

温厚篤実


週末、所属クラブのチームメイトの結婚式&披露宴に出席してきた。

水上スキーで接するこのチームメイト(新郎)は、「よくデキる」奴ではない。
どちらかというと、「ちょっとヌケた」奴ではあるが、温厚な性格で情に厚くまじめ。
先輩にはかわいがられ、後輩からは慕われている。

きっと、仕事でも家庭でもそうなんだろうと思わせる新郎の人柄がよく表れた披露宴でした。

2011年6月17日金曜日

GOODE 9960SL MID-RIDE


GWの悲劇から1ヶ月・・・新しい板が届いた!

「GOODE 9960SL MID-RIDE」!!

先代の板は1年使っただけで割れちゃったので、この板は5年は使うつもりで大事にしたい。

2011年6月11日土曜日

初ギプス


人生初のギプスです。
これから約2週間お世話になります。。。


スラロームの練習中、4ブイのターン終わりで前のめりに転倒した。
スキー板の上に激突したため、両膝とも打撲がひどく「アーウー」状態に。

しばらくして落ち着くと、軸足(左足)よりも後ろ足(右足)のほうが痛みがひどい。
軸足のビンディングが先に脱げて、後ろ足が引きずられたのかも。


アイシングを施し、そのまま病院へ。。。


医師の「ここ痛い?これ痛い?」攻撃(診察)に悶絶し、
溜まった内出血を抜き取った後、レントゲン撮影。

どうやら骨には異常はなさそう。
診察結果は、「内側靭帯の付け根がちょっと剥離してるかも」だそうです。

2011年5月8日日曜日

GWの悲劇


GW最終日。。。昨年買った「GOODE 9900SL MID-Ride」が割れた。

1ブイのターン後のセット時、スラッグしたラインの反動に耐え切れずバーを離した。
解放されたバーは勢い良く、板に向かって激突、その衝撃で割れた。

「折れた」わけではないが、こうなってしまってはいつ折れるか分からない。
滑走中に折れるのは非常に危険なので、この板はもう使えない。